「軌道を支える」 方を支えるサイト

KIDOTARO

軌道に関わる皆さまを応援したい
鉄道・保線業界の課題解決につながる製品・情報を
お届けします

取扱製品

Products

取扱メーカー

  • PANDROL
  • HARSCO
  • Nossa
  • 株式会社コンピューターシステム研究所

導入実績・
新着技術情報

Cases / News

締結機構付きバックホウアタッチメントのご紹介

締結機構付きバックホウアタッチメントのご紹介

導入実績

#サンプルタグ01 #サンプルタグ01

こんにちは!KIDOTAROです。 今回はJR東日本様、レン...

線路版Google Map!? Nossa360が好評です!

線路版Google Map!? Nossa360が好評です!

導入実績

#サンプルタグ01 #サンプルタグ01

こんにちは!KIDOTAROです。当サイトでご紹介している「...

タックマン!

タックマン!

新着技術情報

#サンプルタグ01 #サンプルタグ01

こんにちは!KIDOTAROです。 このサイトでは鉄道業界に...

パンドロール・ファーストクリップのトウインシュレータ工具

パンドロール・ファーストクリップのトウインシュレータ工具

コラム

#サンプルタグ01 #サンプルタグ01

こんにちは!KIDOTAROです。非常にマニアックですが、パ...

バンガード レール締結装置  ~ 鉄道の騒音振動にお困りの方へ ~

バンガード レール締結装置  ~ 鉄道の騒音振動にお困りの方へ ~

新着技術情報

#サンプルタグ01 #サンプルタグ01

こんにちは!KIDOTAROです。 鉄道技術展2023@幕張...

建築限界測定支援アプリ

建築限界測定支援アプリ

新着技術情報

#サンプルタグ01 #サンプルタグ01

こんにちは!KIDOTAROです。 突然ですが、建築限界の測...

360度動画像での情報共有ソリューション【Nossa360】に関するご紹介

360度動画像での情報共有ソリューション【Nossa360】に関するご紹介

新着技術情報

#サンプルタグ01 #サンプルタグ01

こんにちは!KIDOTAROです。 コロナ禍が収束し、厳しい...

【コラム】宇都宮LRTを見てきました!

【コラム】宇都宮LRTを見てきました!

コラム

#サンプルタグ01 #サンプルタグ01

こんにちは!KIDOTAROです。宇都宮方面で夜間作業立会い...

パンドロールクリップのCO2排出量はどのくらい?

パンドロールクリップのCO2排出量はどのくらい?

新着技術情報

#サンプルタグ01 #サンプルタグ01

カーボンニュートラルを目指す社会において、製品の製造時のCO...

 

住友商事の鉄道機材チーム

About us

鉄道・保線業界にとって人材不足は大きな課題といわれております。
私たちは「パンドロール締結装置」をはじめ、保線業務の省力化・省人化を促進する
さまざまな製品や役立つ情報の提供を通して
鉄道の安全な運行と軌道に関わる皆さまの課題解決に貢献してまいります。

また、デジタル化の推進もミッションのひとつです。
オンラインでの環境を整備し、プラットフォームを目指します。

「KIDOTARO」とは?

「KIDOTARO(キドタロウ)」は、軌道・保線の課題解決をテーマに軌道用品に関するさまざまな情報を提供するWEBサイトです。

鉄道・保線業界の重要な課題である省力化・省人化をはじめ、作業環境を改善する技術、標準化しやすい工法など、鉄道事業者様のお役に立つ製品情報や活用事例をご紹介します。

日々多くの鉄道事業者様と向き合う住友商事だからこそキャッチできる業界の課題やニーズを汲み取り、解決につながる製品や情報をお届けします。

こんな機能・情報を提供します

お知らせ

Information

2023/08/01
こんにちは、「KIDOTARO」(キドタロウ)です。
本ホームページにお越しいただきまして誠にありがとうございます!

昨今、軌道に関わる皆さまに抱える課題をお聞きしますと「人手不足」とお聞きいたします。
また、これに関連して「省人化・省力化」「技術伝承」などのキーワードを挙げられておりまして
これらは今、まさに業界にとっての大きな課題であると認識しています。

私たちはこの業界の課題に対してなにができるのか。
それはこれらのキーワードに関わるさまざまな情報をご提供していくこと、課題解決を促進すると
考えられる製品・商材をご紹介していくことを通して貢献できるのでは と考えます。
この度、立ち上げました「KIDOTARO」はまさにこれを発信していく場にしたいと考えております。

「軌道を支える方」を支えるサイト KIDOTARO

ここを訪れていただける皆さまにも是非ご意見、アドバイスを賜りながら、始めてまいりたいと思います。

よろしくお願いいたします!
製品情報
ダウンロード
製品掲載を
ご希望の方
製品に関する
お問い合わせ